心地よさに日々癒される
ハンドメイドコスメ美容を
お伝えしています島津孝子です。
子供の頃から敏感な肌に悩み
40代後半に人生最大の心身の不調と
スキントラブルを経験しました。
ハンドメイドコスメの快適さと
癒しのパワーは、その経験があったから
こそ、体感することが出来ました。
Contents
キレイになりたい!その一心で
小さな頃から心身がとても敏感で
外の環境に影響を受けやすい
繊細な子供時代でした。
環境や状況、食べ物、お水・・
いろいろな物事に敏感に反応する
全身の肌が敏感な子供でした。
学生時代は部活で激しい運動をしていた
のにも関わらず、
便秘や肌荒れ・湿疹で悩み
部活バドミントンの遠征や修学旅行には
便秘薬やお肌のためのビタミン剤
湿疹の薬を持参。
社会人になってからも、それは続き
コスメやシャンプーのジプシーでした。

最初は百貨店の有名メーカーのコスメを
転々と使いました。いただいたサンプルも
即使って試しました。
なるべく、ナチュラルな感じのコスメを
選びましたが、刺激が強く、使い続けられる
ものには出会えませんでした。
コスメは「値段ではない」と感じて、次に
ドラックストアなどの自然派をうたっている
コスメを転々と試しました。
それにも、何か物足りなさを感じ
今度は通信販売の自然派コスメを
試すようになっていきました。
キレイになりたい一心でした。
数十万円する美顔器を購入した時も
お手入れのために使うコスメが
どうしても合いませんでした。
お手入れをすればするほど
かえってダメージを与えてしまい
肌はボロボロになりました。
結婚をして年齢を重ねても
お肌の調子は相変わらず敏感でした。
夫が勤めていた企業の、アメリカでの
パーティーに行った43歳の頃の
写真です。

苦手な英語でのパーティー出席の緊張と
時差や季節的な乾燥も手伝って
スキンコンディションは最悪に。
顔全体に炎症が起きてしまい、ヒリヒリし
痛い肌にファンデーションをのせ
頑張って着物を着て出席しました。
自分でハンドメイドコスメを開発して
ファンデーションのない生活を送るように
なった53歳の頃の写真はこちらです。

「ハンドメイドコスメに挑戦して良かった!
今はそのように思えますが
正直、失敗もたくさんしましたし、
試行錯誤はつづきました。
でも、今はファンデーションなしで
生活ができるようになれたんです。
敏感肌の方はもちろんですが、
コスメが合わなくてイマイチ・・・
という方やお肌に優しいスキンケアを
希望される方には、
ハンドメイドコスメを試してみて
欲しいと思っています。
私がなぜ、こんなふうになれたのかを
お話ししていきますね。」
年齢を重ねることへの漠然とした不安
長い独身生活を終え、
企業の人事の仕事を辞めて結婚し
専業主婦になり
結婚後の食生活は夫が好む料理が
食卓に並びました。
食卓を彩りよく、健康にも気遣い
野菜を意識して摂り
バランスをとっているつもりでした。
ですが、相変わらず肌トラブルは
続いていました。
この頃は時折、
皮膚科から処方された塗り薬
ステロイドを使う時もありました。
そして40代の後半、病気と診断されない
数々の不調を経験し、ステロイドの排出
反応でも苦しみました。
顔中爛れて、お化粧もできず
幾日も誰にも会えない日が続きました。
いくつもの病院、様々な科を転々とし
検査を受けるも原因は不明。
いっきに押し寄せた人生最大の絶不調で
心まで暗くなり、年齢を重ねることへの漠然
とした不安が日々よぎるようになりました。
病院やドクターへの依存に気づいた瞬間
皮膚科に通い、いつの間にかアレルギーの
食事療法をすることになりました。
自分なりに工夫して実践していたのですが
「言われたことをしていない」と指摘され
カチンときた私は、
ドクターにたくさんの質問しました。
その療法について何の説明もなく一方的に
推し進めるやり方や、患者に選択肢を
与えない事に疑問を感じたのです。
ドクターはうるさそうに
「あなたはアレルギーではないです」
と言い放ちました。
つまりそれは「もう、来なくていい」
ということでした。
その時感じたのは「ドクターが私の身体を
熟知しているわけではない」
「本当に私のことを理解できるのは
私しかいないんだ」ということです。
そして、病院やドクターに依存して、なん
とかしてもらおうとしていた自分自身に
気づき、怒りさえ感じました。
その病院からの帰り道、
「絶対自分で治してみせる!」
そう固く強く決意しました。
ハンドメイドコスメを作るための試行錯誤
偶然にもその頃、将来何かの役に
立てばと思いアロマやハーブの資格を
取ったばかりでした。
そして、ライフスタイルで活用し始めて
いる時期でもありました。
顔のスキントラブル回復のため
ハンドメイドコスメの試作を開始しました。
同時にナチュラルフードについて
通信教育やセミナー、多くの書籍で学び
毎日の食事で実践してみました。
参考書籍はアロマやハーブ
ナチュラルフードや食事法、レシピ本など。
以前から好きなマインドに関する
本も含めると、気がつけば
数百冊になっていました。

ハンドメイドコスメの試作は
とても難航しました。
様々なセラミド、様々なヒアルロン酸
植物性コラーゲンや植物性プラセンタ、
植物エキス、ガム、ジェル、ワックスなど。
自然で安全な幾種類もの有効成分を
取り寄せました。
質の良い植物オイルを揃え、ウォッカに
ハーブを漬け込んでハーブ成分を抽出する
ハーブチンキもたくさん作りました。
精油も数十種類、ハーブ水も多くのものを
取り寄せ試しました。
書籍で精油の効能や作用を調べて参考にし
実際にはどうなのかを検証しました。
出来たコスメを自分の肌にのせ実験台にし
五感を使ってどう感じるかを確認しました。
ところが、どんな有効成分やオイル、
ワックス、ガムやジェルなどを使っても
自分の肌が全く喜びません。
それどころか、拒否反応さえ示しました。
材料の組み合わせは数限りなくあり
感覚と直感を頼りに作っては試す
日々を送りました。
そんな月日が過ぎ
「もう無理なのかも知れない・・」
そう諦めかけた時、ある一冊の本の存在
を思い出しました。
それはアロマを習いたての頃購入していた
レシピ本で、あまり有名ではない方の
薄い一冊の本でした。
少し風変りな原材料にシンプルなレシピ。
その頃の私は、そのレシピを見た瞬間
あまり興味を持てずに本棚に
しまい込んでいたのです。
最後にもう1度だけ、このレシピで
試してみよう・・
期待することもなく、そのレシピを
何気なく試してみた時・・
本当に肌が喜ぶ
ローションが出来ていたのです。
その時のローションがすーっと肌に
染み渡り、癒される感覚は
今でもハッキリと覚えています。
敏感肌になぜハンドメイドコスメなのか
お肌が喜ぶローションは
アロマとハーブを主とした
よりナチュラルな材料の中から
厳選したものを惜しみなく使う
原点とも言える、以外にも
シンプルなものでした。
つまり過剰な保湿さえも本来の肌機能を
かえって衰えさせる原因になりうることが
自分の肌で感じ取ることが出来ました。
自分の肌が汗と脂を分泌し、なめらかな
肌に皮脂膜を作り、本来のバリア機能が
働いていたら肌は自ら潤います。
肌を痛めるケミカルを排除し
本来の機能を促してあげるだけで
変わっていけることが分かりました。
だからこそ原材料のメインとなる
精油やハーブ水はレシピ本とは違う
「ネロリ」にしました。
ローズでも他の精油やハーブ水でも
なかったのは、ネロリが持つエイジングケアに
適した特徴と、万人に愛され癒される香り。
同じネロリの精油もハーブ水も、作られた場所
によって香り・質感に違いがありました。
ですからネロリならどれも同じとは言えませんが
敏感な方にありがちな乾燥からも、内面から
潤う力を圧倒的に持っていました。
自然なコスメ、自然の食べ物、身につけるもの
自然な環境、できる限り自然のエネルギーに
寄り添う暮らしを続けたことで
日に日に心身は癒され、肌も見違えるように
修復され、キメとバリア機能が整い
乾燥することさえなくなっていきました。
そして、若い頃からの肩こりや便秘といった
小さな不調、更年期の症状からも解放
されていきました。
また、デトックスされたことで体質が変わり
食べても自然な形でウエイトコントロール
できるようになったのです。
肌がドンドン変化してくると
洗顔後の肌が水を弾いて輝いて見えます。
すぐにファンデーションを外せたわけでは
ありませんでしたが、日を追うごとに
載せない肌の方がいいのかも知れない!
そう、思うようになりました。
ファンデーションがない肌の方が
肌の皮膚呼吸を妨げず、開放感があり
シワが目立ちにくいことも分かりました。
メイクも下地クリームとポイントメイク
だけで早く済むし、夜までお化粧崩れの
心配もなくなりました。
隠さないことで、肌を大切にしようという
意識が高くなり、お肌にとって良いことを
習慣化することがしやすくなりました。
何か気持ちの上でも
オープンに変わったと思います。
ナチュラルな食べ物やハーブやアロマは
今まで体内に取り込んできた不自然なもの
の排出を促すことも分かりました。
後に気づいたのは、私の人生最大の不調は
その頃に飲み始めたハーブティーの排出を
促す働きがあってのことだったのです。
一見良くない現象も、実は身体が良くなろう
としている状態で、本来の心身に戻るための
サインだと感じました。
自分自身が変われた時、いてもたっても
いられない気持ちになりました。
同じようなことで悩まれている方が
きっとたくさんいると思ったからです。
そんな方たちに
最初に言わせていただきたいことは
「大丈夫ですよ!それは悪いことでは
ことではないですよ!とても自然な
反応で気づいてのサインですよ!」
まずはそうお伝えして
安心していただきたいと思います。
そして本来持っている素肌美で暮らす
快適さ・心地よさを、ぜひ感じて
いただきたいと思います。
そして、ほっとする安心や喜びを
たくさんの方々と一緒に共有できたら
素敵だなと思っています。
ハンドメイドローション
ハンドメイドソープのご案内↓
https://shop.healing-c.com/